少し前になりますが、神戸さんのお宅は2年ぶりに伺いました。
今年は米寿のお祝いに町職員と町長が来てくれるとかで、庭を綺麗にしたいんだとのことで剪定を頼まれました。
相変わらずの風貌とまだまだお元気な様子にちょっと安心しました。
しかし高齢と足が不自由な為、唯一移動手段のアイテムだった軽トラックは処分したそうです。だからいくつかあった畑は人に貸してしまい、屋敷にあるりんご畑だけは何とか頑張って手をかけているそうです。 ですが先日の台風21号でそのりんごも大分落ちてしまったと言っていました。
ところで庭の方は2年間手を入れてなかったので相当酷い状態でした。
茶里庵
しかし、手を入れた後はだいぶすっきりして、隠れていた石組みが見えてきました。
神戸さんが言うにはこの庭は明治の初め頃に祖父が造ったそうです。庭石は近くの雁田山から冬場にソリに乗せて運んだそうです。
その雁田山からは以前、良質の庭石が沢山採れた様で神戸さんの庭も石組みだけでも見栄えがします。
神戸さんは趣味で集めた急須を展示するため平成元年に土蔵を改造して『急須コレクション茶里庵』をオープンされました。その頃は沢山のお客さんが来たそうですが、今はすっかり減ってしまったと言っていました。
確かにたまにしかお客さんは訪れませんが拝観された方には自宅縁側でお茶を出してもてなし楽しそうに話をしていました。
まだまだお元気でいてほしいと思います。
今年は米寿のお祝いに町職員と町長が来てくれるとかで、庭を綺麗にしたいんだとのことで剪定を頼まれました。
相変わらずの風貌とまだまだお元気な様子にちょっと安心しました。
しかし高齢と足が不自由な為、唯一移動手段のアイテムだった軽トラックは処分したそうです。だからいくつかあった畑は人に貸してしまい、屋敷にあるりんご畑だけは何とか頑張って手をかけているそうです。 ですが先日の台風21号でそのりんごも大分落ちてしまったと言っていました。
ところで庭の方は2年間手を入れてなかったので相当酷い状態でした。
茶里庵
しかし、手を入れた後はだいぶすっきりして、隠れていた石組みが見えてきました。
神戸さんが言うにはこの庭は明治の初め頃に祖父が造ったそうです。庭石は近くの雁田山から冬場にソリに乗せて運んだそうです。
その雁田山からは以前、良質の庭石が沢山採れた様で神戸さんの庭も石組みだけでも見栄えがします。
神戸さんは趣味で集めた急須を展示するため平成元年に土蔵を改造して『急須コレクション茶里庵』をオープンされました。その頃は沢山のお客さんが来たそうですが、今はすっかり減ってしまったと言っていました。
確かにたまにしかお客さんは訪れませんが拝観された方には自宅縁側でお茶を出してもてなし楽しそうに話をしていました。
まだまだお元気でいてほしいと思います。
| 05:40 | 未分類
前の記事
2018年09月10日
次の記事
2018年09月19日
コメント