このところ朝は雪で白くなっていますが、日中日差しがあれば道路の雪は溶けてしまいます。
そんな中、まだ終わらぬ剪定を枝に積もった雪を払いのけながら進めています。
午前は青空の広がる晴天でした。気温も上がり厚着をしていたので汗をかきそうな陽気でしたが、天気予報では午後は雪予報です。
こんなに暖かいのにそんな訳ないと思っていたら、昼過ぎから雲が広がり気温が下がり雪が降り始めてきました。そして見る見る白く積もってきました。
指先が冷えて痛いぐらいの感覚になり動かなくなってきました。
今日はやばい日でした。
今朝は目覚めるといきなりこんな雪が・・・
今日は寒い一日でした。
善光寺仁王門近くに今年も松の手入れにやって来ました。そしてそのてっぺんから善光寺本堂方面を望んだ景色です。
前にも書き込みしましたが、この職業ならではですね。それはそうと事故や怪我がないように仕事を進めたいと思います。
お得意より松の様子が変だと連絡を受けました。先日早速見に行くと画像の様にほぼ全体が枯れていました。
以前から根元が腐れているわりに元気だったのが不思議なくらいでした。
しかし今回は腐れが一気に広がり幹周りのほとんどに進行してしまい、これが枯れの原因だと思われます。
残念ですが、この松の寿命だったのかなと思います。